奈良基督教会について
ようこそ奈良基督教会へ 奈良基督教会は、奈良在住の信徒とアメリカ人のジョン・マキム師らが1885年(明治18年)伝道を始め、2年後に現在の地の近く(花芝町)に教会を開きました。この教会は後に現在地の正門の辺りに移築しまし…
ようこそ奈良基督教会へ 奈良基督教会は、奈良在住の信徒とアメリカ人のジョン・マキム師らが1885年(明治18年)伝道を始め、2年後に現在の地の近く(花芝町)に教会を開きました。この教会は後に現在地の正門の辺りに移築しまし…
「緑と平和、そして十字架」 YouTube動画はこちらから ルカによる福音書9章18~24節 今日から教会暦の中では「聖霊降臨後の長い季節」、いわゆる「緑の季節」に入ります。11月の終わり、降臨節が始まるまで、しばら…
本日の通読箇所「詩編73:13~17」 「彼らのように語ろう」と望んだなら 見よ、あなたの子らの代を 裏切ることになっていたであろう。 (詩編73編15節) 心を清く保とうとも、手を洗って潔白を示そうとも、作者は空しさを…
本日の通読箇所「詩編73:1~12」 神に逆らう者の安泰を見て わたしは驕る者をうらやんだ。 (詩編73編3節) 「信仰の勝利」:今日の詩編73編から、第三巻に入ります。この詩は賛歌で、アサフの詩だと書かれています。アサ…